ベランダチルタイム -ショートショート-

ベランダで話す男女2人の会話の妄想

Night 5.『ビフは友達』

ガラガラ

 

シュッ

 

フー

 

男「この前友達と映画館に行ったんだ」

 

女「へえ、いいね。何観たの?」

 

男「ミッドサマー。日本語でいうと白夜って意味」

 

女「あ、最近ストーリーであげてる子よく見るから気になってたんだよね。面白かった?」

 

男「うーん、、、面白いか面白くないかで言えば、面白くは無かったかな」

 

女「予告は見たけど、なんだか私は好きそうな感じだった。カルト的というか鬱映画というか、監督のエゴ詰め込みました!って感じで面白そうだったけど」

 

男「うん、そんな感じだったよ。僕もそういう映画って好きなんだけど、キューブリックとか、ハネケとか。で、今回も話題の監督みたいだったから結構ワクワクして観たんだけど、正直途中で寝ちゃうぐらい退屈だったな」

 

女「ハードルを上げすぎたとか?最近でいうとパラサイトみたいに」

 

男「そんな感じかも。そんなに鬱な気分にも胸糞悪くもならなかったし。ただ映像は綺麗で、そこは僕も好きなポイントだったんだけど、、、」

 

女「単に相性が悪かったとか?」

 

男「そうかもしれない」

 

女「あるわよね、映画にも相性って。私も何が良いってわけじゃなけど、なんか好きだなーっていうのあるし。前も言ったけどトムとジェリーとか」

 

男「相性か、確かに。あとその観た時の自分のテンションというか、心の状態も関係しそう。多分、また違うタイミングで、時間で、場所で観ると変わるのかな」

 

女「もう一回観たいと思う?」

 

男「もう一回観る時間があるならバックトゥザフューチャー2を観るよ」

 

女「ビフ最高よね。一緒に鳥貴族行って話してみたい」

 

男「ビフはそこまで深い仲じゃないけど、なぜか時々電話して長話ししたくなるタイプの友達になりたいな」

 

女「最近映画観てないな」

 

男「最近思ったんだけど、映画は無理やり観るものじゃない。月に15本は観るぞって思って挑戦した時があるんだけど、観ることが自分の中で勝手に義務化されちゃって嫌になったことがある。映画を楽しむんじゃなくて、映画を観終わることが目的になったんだ」

 

女「今はもうあんまり観てないの?」

 

男「そうだね、別のを観てる」

 

女「何?」

 

男「ユーチューブでレペゼン地球の動画を見てるよ」

 

女「ばかみたい。けど、いいと思う。わかんないけど」

 

ジュッ

 

ガラガラ

 

Night 4.『スターバックス』

ガラガラ

 

シュッ

 

フー

 

男「今日、スターバックスに行ったんだ」

 

女「へえ、いいじゃない。コーヒーを飲みに?それとも何か作業をしに?それかもっと本質的な目的があったとか?」

 

男「本質的な目的か、あながち間違いじゃないかも。女の子とデートをしに行ったんだ」

 

女「あ、勝手に1人で行ったのだと思っちゃった。ごめんなさい」

 

男「いいよ、事実は違うからね。事実と違うことを言われても頭にこないもんだよ。悪口だってそう、『じぶん』という的を射ているを言われると腹がたつけど、それがまったく見当はずれだと何も感じない」

 

女「そうね、確かに。で、デートは楽しめた?」

 

男「デートを楽しめたというより、スターバックスを楽しめたと言った方が正確かもしれない」

 

女「へえ、そうだったの。理由は何であれ楽しめたのなら良かった」

 

男「デートって苦手なんだ。今日会った子は友人の紹介みたいなもので、今日が初対面だったんだけど、初対面の子とデートは気疲れするね。楽しむ余裕なんてないぐらい、偽りの自分を演じていた気分だった」

 

女「そんなに気を使う子だったの?」

 

男「初めて会う人には誰にでも気を使ってしまうんだ。君はそういうことはない?」

 

女「気を使うというか、少し人見知りはするかも。何を話せばいいのか分からないし、頑張ってその場を楽しい雰囲気にするのも疲れちゃうし」

 

男「僕も人見知りなのかも。そもそも人見知りってなんだろうね。誰が決めたわけでもないし、誰かに決められるものでもない。自分が勝手にそう思ってるだけで、自分は人見知りだと決めつけちゃうんだよ」

 

女「そしたら、人見知りには初デートって楽しめないのかな?」

 

男「僕はそうかもしれない。初デートってその名の通り初々しさがあったり、ドキドキしたり、思い出してからも楽しくなるものだと考えてたけど。僕はそういう経験は無いな」

 

女「相手によるのかな」

 

男「どうだろう。けど言えることは、今日は全くそういう気分にならなかった。多分、女の子が感じたことは僕と同じだと思う」

 

女「そういうことってよくあると思う。誰が何が悪いとかじゃなくて、必然的にそうなっちゃうのよ。けどもちろん、初めて会った時から何かを感じて、理由も分からずに幸せな気分になることもある、っていうことが人との出会いの良さだと思うな。誰と会っても同じ感情になるなんて退屈よ。だからどんな出会いも大事なんだと思う」

 

男「今日の出会いも大事だったってことか」

 

女「次会った時に何か変わるかもしれないし、変わらないかも。それかもう会わなくてもいいかなって考えてる?」

 

男「いや、また会いたいとは思ってるよ」

 

女「それで十分よ。会いたくても会えない人だっているんだから」

 

男「君はそういう人はいるの?」

 

女「もちろん。ボーッとその人のことを考えたり、恋愛的な感情があるわけじゃないけど、ふとした時に会いたくなるの。友達でもないのに」

 

男「君がどういう人に会いたくなるのか気になるな」

 

女「教えないわよ、なんとなく」

 

男「なんとなく、か。じゃあ、気が向いた時に教えて欲しいな」

 

女「分かったわ。あなたももしそういう人がいたら教えてね」

 

男「うん、もちろん」

 

ジュッ

 

ガラガラ

 

 

Night 3.『トムとジェリー』

ガラガラ

 

シュッ

 

フー

 

女「なんで好きか分からないけど、何か好きだなって感じること、ない?」

 

男「なんだろう。映画とか音楽とか、芸術的なものとかかな?インスピレーションというか一目惚れというか、そんな気持ちになるものはたくさんある」

 

女「一目惚れか、、、良い表現。ちょっと違いそうだけど」

 

男「一目惚れは素晴らしい」

 

女「じゃあその、一目惚れって言葉を借りるね。私ね、トムとジェリーが好きなの」

 

男「あのアニメの?小さい時によく観た覚えはあるし好きだけど、一目惚れとか、そういう風に見たことは無いな」

 

女「私も同じ。小学生の頃によく観てて、急に観ることが無くなった。けど最近ふと妙に気になりだして、サブスクとかで観てまた好きになったの。トムとジェリーって素敵なの。説明はできないけど、昔観てた時と今観るのじゃ違う作品に観えるの。そりゃそうなんだろうけど、なにか、他のそれとは違う感情になるの」

 

男「へえ、なんだろう。僕も多分、そういう感情になるモノはあるんだと思うけど、いちいち考えてないかもしれない。考えてないから、パッと浮かばないのかな。けど、羨ましく思うよ」

 

女「私が?」

 

男「うん。特別な感情って誰にでも、何にでも抱けるものじゃない。それがどんな感情であっても。抽象的すぎて分からないけど、僕はそう思う。トムとジェリーっていうのも良い」

 

女「トムとジェリーってさ、いろんなストーリーというか、回があるけどやってることってたいして相違ないの。ジェリーが逃げて、トムが追いかける。やってることはとてもシンプル。だから安心して観ていられる」

 

男「なるほどね。でも回によってはキャラクターが増えたりシチュエーションが変わったり、時には時代背景も変わったりするよね」

 

女「そこも良いの。ジェリーの家族が出てきたり、トムの仲間が来たり、2人と無関係だけど厄介な鳥とか犬が出てきたり。時には剣士になったりピアニストになったり。でも結局の根本は何も変わらない。ジェリーが逃げて、トムが追いかける。トムもジェリーもそれが大事って分かってる。これって、人生というか生活をそのまま映し出しているようにも思えない?」

 

男「僕らの生活?」

 

女「そう。起きて、服を着替えて、食事して、お風呂に入って、寝る。生活って無駄というか省けるものを省いていけばたったこれだけシンプルだと思うの。もちろん外に出たり、働いたり、遊んだり、人を愛したり、セックスすることも大事よ?けど、本来はシンプルな構造でできてる。トムとジェリーに当てはめると、ジェリーが逃げて、トムが追いかける。ってこと」

 

男「うん。なんとなくわかる気がする」

 

女「キャラクターが出てくるのは人との出会い。シチュエーションが変わるのは、家から出て生活する場所が変わること。時代背景が変わるのは、私たちでいうと歳を取るっていうこと。けど何があっても私たちは寝て、起きて、食事をする。トムとジェリーが追いかけっこをするように。的外れなのかもしれないけど、なんとなくそう考えるの」

 

男「なるほど。気の利いた回答はできないけど、正しいか間違っているかより僕はその考え、良いと思う」

 

女「本当に気の利けない回答ね」

 

ジュッ

 

ガラガラ

 

Night 2.『プロジェクター』

ガラガラ

 

シュッ

 

フー

 

女「ねえ、一つ質問していい?」

 

男「うん、なんでも。質問されることは嫌いじゃない」

 

女「だと思った。じゃあ聞くけど、あなた、この時間好き?」

 

男「この時間って、、、毎日同じ時間になったらベランダに出て、隣に住む顔も知らない君と話しながらタバコを吸う、この時間?どうだろ、ちゃんと考えたこともないな」

 

女「ふーん」

 

 

 

女「私もそんな感じかも」

 

男「この時間を作ることに義務感なんて無いし、だからと言って楽しみにしているわけでもない。もちろん、この時間が退屈だってことでもないよ。良い意味で、あってもなくてもいい時間なんだと思う。というか、そうじゃないとダメなんだと思う。この時間に意味を持たせた瞬間に僕たちも、この時間も変わってしまう」

 

女「なんだか複雑なようでシンプルね」

 

男「そうだね」

 

女「ありがとう、それを聞きたかっただけ」

 

男「君はどうなの?」

 

女「あなたとほとんど同じ。言葉にはしづらいの。必要なようで必要じゃないことなんてたくさんあるけど、それをいちいち考えたり、言葉にしたりしないでしょ?」

 

男「僕はそんなこと考える時間、好きだけどね」

 

女「例えばどんなこと?」

 

男「プロジェクター」

 

女「プロジェクター?」

 

男「あってもなくてもたいして変わらないもの」

 

女「プロジェクターが?」

 

男「僕ね、最近プロジェクターを買ったんだ。映画を大画面で観るために。買ってから毎日のように映画を観てる。確実に僕に有意義な時間を提供してくれている。でも、もし今このプロジェクターを失っても、きっと僕は何も後悔しないし、新しく買い直そうとも思わない。だって大画面になったところで映画の内容は変わらないし、何かが便利になるわけでもない。ただの自己満足なんだ。自分の中で始まって、自分の中で終わるだけ」

 

女「確かにホームプロジェクターを得ようと失おうとあなたは何も変わらなさそう。でも、大画面で観ることで映画を楽しめるってこと意外に何か変わったことはあるんでしょ?」

 

男「インスタグラムに投稿することが増えた。それぐらいかな」

 

女「正直ね。もしかして買った背景にはその目的もあったとか?」

 

男「正解。実際、ホームプロジェクターなんて無い方が生活はしやすい。ただでさえ狭い部屋をさらに窮屈に感じさせるし、いちいち手間がかかる。良いとこと悪いところを挙げれば、悪いことの方が多いと思う。でも、自分に酔えて、着飾ることができる。オシャレだと思う自分をみんなに発信できる」

 

女「私は理解できないな。プロジェクターのどこがオシャレなの?」

 

男「プロジェクター自体はオシャレじゃない。プロジェクターがある部屋というか、その空間が良いんだ。イタリアンのお店とかカフェでも、プロジェクターで映画を放映している店はたくさんあるだろう?きっとこの考えは比較的多数派なんだよ」

 

女「ファッション化してるってことね」

 

男「そうだね、僕の中ではそうなってるし、その認識はあながち間違いじゃない」

 

女「本当にプロジェクターがで映画を観ることが好きな人がかわいそう」

 

男「仕方ないことなんだと思う。本当にそのものが好きで、こだわりを持っていても本質は誰にもわからない。SNSを通すと特にね」

 

女「なるほどね。。。なんだかプロジェクターに興味が出てきたわ。プロジェクターを持ってる人にも」

 

男「そう、よかった。僕の家で観てみる?」

 

女「フフッ それだけはやめとくわ」

 

男「そう言うと思った」

 

ジュ

 

 ガラガラ

 

 

Night 1.『昼を知らない夜』

毎日0時25分 ベランダ タバコ 5分  隣の部屋 知らない男女 

 

ガラガラ、カチ、フー

 

男「今日の夜は暖かいね」

 

女「うん、風は冷たいけど、居心地は良いかも。でも昼のほうがよかったな。気温の数字は寒さを提示してくるけど、日差しがそれを否定してた。1年間に数日だけある、毎日がこんな天気だったら良いのに、ってなる、そんな日だった」

 

男「分かる気がする。けど今日は一歩も外に出てないや。ずっと家にいたから」

 

女「そう、、、楽しかった?」

 

男「楽しいよ、とても。はたから見ればただ暇で、孤独で、時間を無駄にしているように感じると思う。けど僕は楽しい」

 

女「それならよかった。1人でも楽しいって思えるのはすごく良いことだと思う。何してたの?」

 

男「昼過ぎに起きて、タバコを吸って、インスタントラーメンを食べて、映画を観て、観ながら寝て、起きてまたタバコを吸って、好きな写真集を見てた」

 

女「楽しそうね」

 

男「かわいそうって思った?」

 

女「少しね。けどその時間には決して一緒になることができないけど、一緒に過ごしてみたいって思った。あなたのことが好きとか、趣味が合うとかってわけでも無いのに。上手く言えないけど、誰かの日常を過ごしてみたくなるの」

 

男「そう言ってくれるだけで嬉しいよ。ありがとう」

 

女「いいえ。けど、寂しくなったりはしないの?」

 

男「寂しくないって言ったら嘘になる。誰かからの誘いは待ってた。けど誘いが来ても断るんだ。たぶん、誰かに誘われるってこと、必要とされるってことを確認できるのが好きなんだと思う」

 

女「なにそれ。かまって欲しいってこと?」

 

男「そうだね。かまって欲しいんだと思う。でもみんなそうじゃないかな」

 

女「理解できなくもないけど、共感もしないかな。けど確かに私も人を誘うのが苦手だから誘われたいかも。断られるのって寂しくなる」

 

男「じゃあ今日は友達に誘われた?」

 

女「ううん。今日は1人で出かけてた。最近、茶碗割っちゃったから散歩がてら買いに行ってたの。浅草まで」

 

男「いい日だね。いいの見つかった?」

 

女「いや、無かった。そもそも茶碗にこだわって無かったし。いざ買いに行っても満足できるものって見つかんない」

 

男「じゃあ、買わなかったんだ」

 

女「うん。でも良い香水見つけたよ。普段香水なんてつけないのに買っちゃった」

 

男「へえ、どんな香り?」

 

女「なんて言えばいいんだろう。分かんないけど、田舎で周りの子よりもませてる女の子がこっそり使ってるお母さんの香水、みたいな」

 

男「いい香りそうだね」

 

女「実際に私がそうだったからかな。知らない香水なのに懐かしさもあるの」

 

男「うん、君のことは全く知らないけど、なんとなく分かる気がする」

 

女「そう?褒めてくれてる?」

 

男「うん、とてもね」

 

女「ありがとう。」

 

男「明日は何かするの?」

 

女「特に予定は無いし、家でNetflixでも観ようかなって思ってたけど。でも今は、今日買った香水つけてまた外に出ようと思ってる、かな」

 

男「いいね、けど明日は雨みたいだよ」

 

女「それでもいいの、雨の香りってなぜか落ち着く。あなたは?明日も誘い待ち?」

 

男「僕はどうしよう。誰かを遅めのランチに誘ってみることにするよ。外に出たくなってきた。雨の香りも嫌いじゃないし」

 

女「お気に入りの香水をつけて?」

 

男「香水はつけないんだ。けど君の話を聞いて、僕も好きな香りに出会いたくなったし、探しに行こうかな」

 

女「ぜひ、きっといい出会いがある」

 

男「そういえば、君って田舎育ちだったんだね。どこ?」

 

女「またいつか思い出した時に教えてあげる。特に面白く無いけど」

 

男「わかったよ。楽しみにしてる」

 

女「楽しみにされたら困るな。けど、ありがとう」

 

男「どういたしまして」

 

女「じゃあ、おやすみ」

 

 

 

ジュ

 

ガラガラ

家の中で帽子かぶる奴は問答無用でシティボーイ

シティボーイの定義

 

ふと気になって調べてみました

 

グーグルでカチャカチャ、タンッした

 

【シティボーイとは、その名のとおり「都会的な男子」という意味です。 ファッションだけでなくライフスタイルにいたるまで、とても広義な言葉なのですが、都会で育ち、夢をもって生きていて、ファッションだけでなく旅や食にも興味があり、自分なりのこだわりをもっている人、といったところでしょうか。】

 

らしい

 

誰が書いたのか分かんないけど

 

「といったところでしょうか。」

 

っていう文末から察するにこれ書いた奴もたぶんシティボーイ

 

何かムカつくな

 

シティボーイになりたいし「シティボーイだね」ってふと言われたい

 

でもさっきの説明を定義すると僕の希望は一瞬で砕かれる

 

都会育ちじゃないから

 

*ちなみに第一人称を「僕」にしてるのは知的に見られたいとか星野源ぶりたいとかじゃなくて使いやすいから。

 

僕は富山県生まれ富山県育ちなので決してシティボーイじゃない

 

富山県生まれ富山市(一番栄えてるところ)育ちなら富山県内シティボーイとかろうじて言える

 

けど僕は富山市育ちでもない

 

小学校の登下校時には道にクマが出没するからと言う理由でランドセルに鈴をつけて歩いていたほどだった

 

この前友達と東京で遊んだ時、シティボーイがやるようなこと、シティボーイっぽい口調で1日遊ぼうとした

 

スタートしたのは昼の13時ごろ

 

13時10分、「富士そばあるじゃん」って言って富士そばでざるそばとカツ丼のセットを食べた

 

シティボーイチャレンジは一瞬で終わった

 

シティボーイになるのは難しいし後追いじゃ追いつけない

 

背中すら見えない

 

だってあいつら「どこの国が作ってんだよ」って言いたくなるようなチャリ乗るし

 

「たまにはこういうのもいいよね」の一言で何してもオシャレに見せてくる

 

居酒屋で絶対ちくわの磯辺揚げとか食いそう

 

丸亀製麺で絶対いなり寿司食べそう

 

でも実際のところシティボーイだなーって人には会ったことがない

 

なぜなら

 

自分がシティボーイじゃないから

 

シティボーイにはシティボーイが集まってくる

 

羨ましい

 

そしてデザイナーとか個展とか最近できたカフェの話をしながら今日もどこかでブルーボトルコーヒーを飲む

 

例えでブルーボトルコーヒーをチョイスしちゃうあたり都会に出遅れてる感すごいな

 

都会っ子がシティボーイなら田舎っ子はカントリーボーイ

 

おっ

 

カントリーボーイのが響き的にイケてないか?

 

でもそんなこと言ってるとシティボーイはシティガールを誘って2両しかない在来線に乗って田舎にデートに来る

 

田舎の人々と触れ合いながら食べ歩きをして一言

 

「たまにはこういうのもいいね」

 

羨ましい

 

ポパイ買ってこよ

 

おしまい

5年ぶり2回めの初めまして

初めまして

なるきです

 

たまに使う名前をここに持ち込むとすれば

 

初めまして

ナルキッソスです

 

5年ぶり2回めとなるブログというものを始めてみます

 

飽きるまで続けます

 

ぜひ最後までチェックしていただきたくお願い申し上げます

 

好きなこと嫌いなこと日常で起きたこと思ったことをざっくばらんに書きます

 

イキる癖がありますが悪しからず

 

電車移動の時、夜寝る前、寝起きで横になっていたい時、飲み屋で話すことなくて気まずくなった時にでもぜひチラ見してください

 

何の役にも立たないけど迷惑もかけません

 

簡単なプロフィールを紹介すると

・20代前半の社会人男性

・音楽、映画、服、サブカルな何かが好き

富山県出身、東京の大学卒業、金沢勤務

・好きな食べ物は納豆ご飯

・嫌いな食べ物はピーマン

っていう感じです

 

高校時代に若気の至りって感じでブログやってた時がありまして

 

これでもその時はよくお褒めの言葉もらってまして

 

で、大学入ってやめて

 

今また始めたという感じ

 

理由は23歳になったことを機に何か継続させたいなって思ったからです

 

この記事を書いている今日1月26日が僕の誕生日でして

 

やることないし思いつきで

 

まばらにくる誕生日おめでとうメッセージをちらちら見ながら

 

既読にするのがもったいなく思えてまだ返してないのもある

 

そういえば高級な食材とかお土産でもらったお菓子とかも食べるのもったいぶっちゃってよく腐らせてました

 

だから誕生日1日前とかが毎日続いて欲しい

 

誕生日が来ちゃうのもったいない

 

そんなこと言いながら今年の誕生日は金沢でよく1人で通ってるバーで迎えました

 

1人でバー?イキってね?

 

冒頭に述べたようにイキる癖があるんでそこは無視してください

 

そこで知り合った人、店員さんから誕生日おめでとうの言葉をいただきました

 

ありがたやありがたや

 

話は少しずれて

 

多分僕は誕生日に向いてないんじゃないかって思うことがあります

 

分かる〜って人絶対いるはず

 

そういう奴はだいたい末っ子

 

それかヴィレバン好きの奴

 

知らんけど

 

人の誕生日祝うことはすごいってほどじゃないけど好き

 

祝われるのは嬉しいけど照れくささが勝っちゃう

 

かといって祝われないのも寂しいから少しだけでも祝って欲しい

 

つまりめんどくさい奴

 

誕生日にクラッカーをパーンッ!

 

より

 

誕生日の数日後に「この前誕生日やったんだ、おめでとう。俺ももうちょいだ。」

 

っていうメッセージのが居心地が良いというか

 

でも祝われることはめちゃくちゃ嬉しいし幸福感を味わう

 

今回の誕生日も始めての感じで迎えることができて嬉しかった

 

たぶん盛大に誕生日を祝われたことがないから控えめな誕生日を好むのかも

 

だから誕生日を盛大に祝って欲しいけど祝ってもらったことがない人を集めて無理やりにでも誕生日を祝ってあげ合う企画とかあればいいのかも

 

まあ、実際にあっても人見知りやし行かんけども

 

誘われたら行く、たぶん。誘われたらね

 

毎日が誰かのバースデー

 

そりゃそうなんだけど何かいい言葉

 

毎日が誰かの大切な人のバースデー

 

お、こっちのがいい感じだ

 

今日はこの辺で

 

またいつか、できるだけすぐに投稿します

 

おしまい